ニュースでもおせちの話題が扱われるようになったり、通販サイトでも「おせち特集」のページを見るようになったり、おせちが気になる季節になりました。年末が近づくと、「今年はどんなおせちにしようかな」と考える方も多いですよね。
でも、こんなお悩みはありませんか?
- おせちは高いから今年はやめようかな
 - お金をかけずにおせちを楽しみたい
 - コスパのいいおせちってあるの?
 
確かに、おせちはどうしても価格が気になりますよね。でもせっかくだから楽しみたい!
こんなお悩みをお持ちの方のために、5,000円以下でお得に楽しめる人気のおせちをまとめました。
- 早割を活用すれば有名店のおせちも5,000円以下で購入可能
 - 一人用・少人数向けおせちは無駄なく楽しめてコスパ◎
 - 品数や味のバランスを重視すると満足度が上がる
 
この記事ではリーズナブルでも満足度が高い人気のおせちを厳選し、口コミやおすすめポイントをご紹介します。
- 倉敷 鴨井本舗 こだわりおせち「吉備」(早割価格)
 - 倉敷 鴨井本舗 こだわりおせち「幸(さち)」
 - 和風特選おせち「めでた」
 - 一人用お節料理「祝(いわい)」
 - 銀座ローマイヤ「プチオードブル」
 
家計に優しく、豪華さも楽しめる「ぴったりのおせち」を見つけてくださいね。
\おせちのランキングを見てみる/
【5,000円以下で厳選!】人気のおせち5選
倉敷 鴨井本舗 こだわりおせち「吉備」4,980円
【倉敷鴨居本舗こだわりおせち「吉備」】は素材を生かした製法で、上品な味わいのおせちです。自分で盛り付けるタイプの詰め替えおせちなので、好きなものを好きなタイミングでいただけます。
- 15品・2〜3人前でコスパ最強
少人数家庭にもおすすめの価格と品数 - 常温保存&個包装
解凍する手間がなく、食べたいものだけ食べられる - 幅広い世代に好まれる上品な味付け
やさしい味付けで食べやすい 
- 味もよく、量も適度
 - 毎年リピートしている
 - 食べきりサイズなのがいい
 
総評:「おいしい」「ひとり暮らしの親に送った」との口コミもあり、リピーターが多い印象でした。味付けの良さが高く評価されています。
自分で盛り付けるタイプのおせちなので、重箱に詰めても良し、オードブル風に並べても良し!アレンジしやすいのが魅力です。
さら商品ページに盛り付け方が載っているから、不器用な私でも大丈夫そう!



このお値段で15品ってコスパ最強だね!
少人数家族だとおせちも余りがちで、品数が多すぎるものはなかなか注文できませんが、15品ならちょうどいい量で、お正月気分を味わえますね。
\楽天市場で見てみる/
倉敷 鴨井本舗 こだわりおせち「幸(さち)」4,480円
【倉敷鴨居本舗のこだわりおせち「幸(さち)」】は、前述の「吉備」よりさらに少人数向けのおせちです。上品な味付けとコスパの良さで人気のおせちです。
- 11品・1〜2人前で、コスパ良し
1人暮らしの人でも楽しめる品数 - 常温保存&個包装
冷蔵庫/冷凍庫のスペースを圧迫しない - 上品な味付け
幅広い年齢層に合う味付け 
- 量がちょうどいい
 - とてもおいしい
 - 何年もリピートしている
 
総評:「1人暮らしでも楽しめる」「予想以上に美味しかった」とリピーターが多い印象でした。圧倒的なコスパの良さで人気です。
前述の15品では「ちょっと多い」という方には、こちらがおすすめです。常温保存可能なので、好きなタイミングで食べられるのがいいですね。



早割が終わっても5,000以下は、すごいね!



このおせちに好きなものをいくつか足せば十分だね。
11品なら「おせちをちょっとだけ味わいたい」という方にもピッタリ。メインのお料理と一緒に出せば、食卓が一気にお正月の雰囲気になりますね。
\楽天市場で見てみる/
和風特選おせち「めでた」3,980円
【和風特選おせち「めでた」】は、自由に盛って楽しむカジュアルおせち。おせちは種類が多く余ってしまうという方にもおすすめのおせちです。
- 全6品の充実の内容
1〜2人で十分楽しめる量 - 常温保存で、解凍不要
常温で1ヶ月保存可能で、食べたい時に食べられる - オリジナルボックス入り
年末年始の贈り物にも最適 
- 冷凍よりおいしい
 - 個包装で使いやすい
 - 保存期間が長いので、好きなタイミングで食べられる
 
総評:「1〜2人分にちょうどいい量」「好きなタイミングで食べられる」など、食べきりサイズであることや常温保存できる点が高評価でした。「高齢の親に送った」というコメントもあり、高齢者でも楽しめる内容が評価されています。
オリジナルボックスに入って届くので、遠くに住む親御さんに送ったりする時も、豪華さを感じられていいですね。



個包装になってるのは楽だよね!



年末年始は出かけることも多いから、保存できるのは嬉しいよね。
高齢の方や一人暮らしの方も、お正月気分を味わいたいもの。これなら、余らせることなくおせちを楽しめます。
\楽天市場で見てみる/
一人用おせち料理「祝(いわい)」3,780円
「おせち料理を手軽に楽しみたい」というニーズから生まれた【一人用おせち料理「祝」】は、お重に詰められた冷凍タイプのおせち。自分で盛り付ける手間なく、解凍するだけでおせちを楽しめます。
- 全17品で圧倒的なコストパフォーマンス
1人用サイズで無駄なく楽しめる - 解凍するだけで手間なく楽しめる
男性にもおすすめ - 見た目が華やか
重箱から取り皿に盛ったような充実感 
- 一人暮らしの親に送った
 - 一人で十分満足できる内容だった
 - とてもおいしかった
 
総評:「高齢の親に送った」という声も多く、解凍するだけで手軽に食べられる点が評価されていました。
冷凍おせちは説明書通り解凍すればおいしくいただけるので、盛り付けなどの手間をかけたくない方におすすめのおせちです。



うちも冷凍おせちを買ったことあるけど、普通においしく食べられたよね。



なんといっても解凍したらすぐ食べられるのがいいね!
冷凍技術の進歩により、常温タイプと変わらないおいしさの冷凍おせち。解凍しても水っぽくならず、おいしくいただけます。
\楽天市場で見てみる/
銀座ローマイヤ「プチオードブル」3,680円
- 全14品のオードブル
盛り付け済みでそのまま食べられる - 解凍するだけで本格的なオードブルが食べられる
記念日のお祝いにも - 見た目が華やかでおもてなしにも最適
色とりどりの品で、ワインやお酒のおつまみにも 
銀座の老舗洋食店「ローマイヤ」の味を自宅で手軽に楽しめる【プチオードブル】です。和風のおせちが苦手な方にもおすすめの一品です。
- ちょっと贅沢な気分が味わえる
 - おいしい
 - ワインやお酒とよく合うラインナップ
 
総評:「プチ贅沢にぴったり」「ちょうど良い量」と高評価でした。洋風おせちとして購入する方も多く、世代を問わず人気のある商品です。
和風のおせちには飽きてしまったという方にもおすすめのオードブル。実は我が家でも、こちらよりもうひとつ大きいサイズを洋風おせちとして購入したことがあります。お酒にぴったりのオードブルで、ちょっぴり贅沢な気分を味わえました。和風のおせちと一緒に注文するのもいいですね。



こういうオードブルってテンションあがるのよね(笑)



僕も洋風の方が好みだから、また買おっか!
お正月は和風の食事が続くので、このような洋風オードブルを準備しておくと、世代を問わず喜ばれます。ワインにもよく合い、自宅で外食したような気分が味わえるのはうれしいですね。
\楽天市場で見てみる/
まとめ|5,000円以下のおせちでおいしく楽しもう


「吉備」「幸」「めでた」「祝」「プチオードブル」は、少人数でも無駄なく楽しめ、味・見た目ともに高評価の人気商品です。
気になるおせちは早めの予約がおすすめ!特に「吉備」と「幸」「めでた」は、早割の期間内ならかなりお得に購入できます。
| 商品名 | 価格 | お届け状態 | 
|---|---|---|
| 鴨井本舗『吉備』 | 5,480円  ※12/18まで(早割)  | 常温 | 
| 鴨井本舗 『幸』 | 4,780円  ※12/18まで(早割)  | 常温 | 
| 和風特選おせち「めでた」 | 4,380円  ※12/6まで(早割)  | 常温 | 
| 一人用おせち「祝 」 | 3,780円 | 冷凍 | 
| プチオードブル | 3,680円 | 冷凍 | 
今年のお正月は、5,000円以下で満足できるおせちを楽しむのはいかがでしょうか?
\おせちのランキングを見てみる/
無添加×国産で、安心安全のおせちはこちらからどうぞ。


パルシステムでもおせちの準備ができます。


この記事を書いた人


オンライン秘書とWebライターのダブルワーカーです。
大手英会話スクール講師を経て、会計事務所に20年間勤務。
2021年から在宅で仕事をしています。
「仕事も家事も好きなこともあきらめたくない!」をモットーに、生活にちょっと役立つ情報を発信しています!



